講座詳細

                                           
資格名 ジュニア・ミュージックソムリエ
[ジュニアミュージックソムリエ養成講座]
会場 オンライン講座(ZOOM)
見逃した場合はオンデマンドでご覧いただけます。視聴期限は講座後、1ヵ月以内です。
日程 2023年 4月〜(近日日程詳細発表)
詳細 ●1日目
①講座:ミュージック・カルテ<ライト版>を作ろう(導入編)20:00〜20:30
詳細:自分の好きな曲をミュージック・カルテに書いてみましょう。
ミュージック・カルテとはどういうものか、事例を見てみましょう。

②講座:ミュージック・カルテ<ライト版>を作ろう(実践編)20:30〜21:00
詳細:実際に自分でミュージック・カルテを作ってみましょう
自分の好きな曲の作詞作曲編曲者名は?発売(配信)日は?どんな歌詞でどんな曲でしょうか。

③講座:音楽著作権基礎講座 21:00〜21:30
詳細:音楽著作権の成り立ちや、音楽を聴いたり利用したり発信する際に知っておくべき音楽著作権について知りましょう。

●2日目
①講座:肖像権及び引用について 20:00〜20:30
詳細:SNSや色んなメディア、イベント等で音楽や画像の使用、または文章の引用などの約束事を学びます。

②講座:音楽制作からの音楽理解 20:30〜21:00
詳細:レコーディングスタジオとはどういうところか何をするところか、映像を交えて紹介します。

③講座:SNSでの発信・利用について 21:00〜21:30
詳細:楽しく安全に利用するために、好きなアーティストやミュージシャンが喜んでもらえる書き方、注意すべき表現について。

●3日目 ① 講座:音楽の起源とジャンルの相関性<導入編> 20:00〜20:30
詳細:今のJ-POPの曲でクラシックやジャズ、ブルーズなどルーツが見える曲を知りましょう

② 講座:シチュエーションと音楽<導入編> 20:30〜21:00
詳細:BGMによって人はどう感じるのか、プロの人が様々なシチュエーションで選曲するコツを学びます。

③ 講座:プレイリストを作ろう!<実践編> 21:00〜21:30
詳細:プレイリストにはどんなものがあるのでしょうか。色んなプレイリストを見て、自分でも作ってみましょう。
受講料39,000円
試験料・証書発行料・テキスト料+講座全9回の総額です。
お申し込みはこちら